
今日も与那国は良い天気、気温32度・水温30度・南南西の風6メートル。西崎の流れも
昨日よりは弱まり、しかし通常比較ではまだまだ速い。なので今日もオールドリフト。
1本目・2本目は、南の根~西の根。さらに透明度が上がって、お土産の琉球グラスみたいな
涼しげなブルー。ロウニンアジはちらほらでも、1000匹はいる ( かな?) ヒメフエダイの大群に
『あ~、こんなところにいたのか』 という場所では、ギンガメの群れが根を覆いつくすようにいます。
3本目はコースを変えて着底、ちらほら見えるギンガメペアにロウニンアジ。振り返れば後ろから
これでもか!とやってくるウメイロモドキ。


ちょっと残念なのが、魚までの距離が遠いのでゲストの写真はありません。
他には朝から遺跡ポイントにも、潜れたりしていますし
明日も南風は弱い予報、激流の西崎をしばし忘れて
五本指・中干瀬・風車を予定しています。
藪本