
日の出・日の入りが遅くなり、日中の時間が短くなっているはずなのに天気はピーカン。無風に近く外洋にある与那国なら、記録的に静かな海況が続いています。
気温は31度、信じられない水温が31度を超えています・・・透明度・透視度はハッタリ抜きの50メートルオーバーです。そして流れは場所により強い。
今日はリピーターである、新田さんの400本記念。それをこっそり祝う準備していた広井さんたち・・・
よくある記念写真を赤土で撮りましたが、私も初めてみるアイテムがそこに用意されていました。
伊豆ではメジャーになりつつあるらしいですが、耐水性の 『 表 彰 状 』!
うちでも記念ダイブ用のパウチッコはありましたが、ここまで用意はできませんでした。
もちろん、水中で読み上げています。

ここにその動画が、YouThubeにアップされているはずでしたが

カードリーダーの不備で、今しばらくお待ち下さい。
ポイントも 『夢よ、もう一度』 ということで、昨日の3本目と同じにしました。
そしてバラクーダ群れだけは、100%全く同じだったのですが、柳の下にドジョウは二匹いないと
丁髷の時代から言われるように、ジンベイは見れませんでした。
連日西崎ばかりだったので、明日は違うポイントへ行く予定です。