
台風が遠くにありますが、ウネリが少々と風向きはそれっぽい。しかしお空は晴れて汗ばむ陽気です、暦の上では8月なので、夏の終わりになります。
天気: 晴れ 気温: 31 ℃ 風向: 東 波:1・5m 水温:29 ℃ 透明度: 30m
ガイド: 藪本
1DIVE「 遺跡 」
2DIVE「 ダイヤティ」
今日は2ダイブで終了です。

ダイヤティは流れの方向から 「絶対にグルクン・カスミチョウなどが群れている」 と予想したのに、着いたところは魚影がちらほら???

とっころが珍しい珍しい、カンムリブダイが中層を流れて着ました。もちろん白く濁らしながら・・・私は初めて見たんですが、みなさんはいかがでしょうか。

そして小さめのタカサゴ・ウメイロモドキも万単位で逃げてきました、カスミアジなどに追われていたようでしばらく目の前で、良い被写体になってくれました。


ゲストは乗馬に行ってますので、写真はしばらくお待ち下さい。そしてインフルエンザはとうとうクブラまで流行だしたので、お越しの方は手洗い・うがい・マスクをお忘れなく。
写真提供:小先さま