
北東10m/s 北側は波1.5mくらい 南側はウネリあり。
台風の影響によるウネリと北風に挟まれた与那国デス。
① ダンヌドロップ
② 西崎(南の根着底~HHR)
1本目のダンヌドロップ、海上はパシャハシャと荒れてましたが、海中は穏やかでした。
透明度も良いし、水温も28℃と暖かい、というか
ヌルイ感じ。
ムレハタタテダイ、クロハギ、テングハギモドキの群れを堪能。
単体の
イソマグロや
ロウニンアジなども見れました。
棚上はキンギョハナダイが綺麗です。
2本目の西崎、まずまずの透明度&ゆるゆるな流れ。
南の根にはちょろっとした
ツムブリの群れ、
テングハギモドキの群れ、数匹のイソマグロとロウニンアジがいました。
HHRの岸側には
ギンガメの群れがいました。
明日はダイビングできるのでしょうか?