
今日は、
金比羅祭(こんぴらさい)です。
航海安全、大漁を祈願する金比羅さまを奉ります。
出航前に、YDSが所有・管理する3隻の船に、米・泡盛・塩で航海安全祈願をしました。
さぁ、今シーズンも金比羅さまよろしくお願いします!
天気:曇り晴れ 気温:25℃ 風向:北東 波:2m 水温:26℃ 透明度:30m

ガイド:富田 / 浦崎
1DIVE「 遺跡 」 … 東寄りの風が吹き続いているのと、台風23号の影響? 遺跡方面は波が高かったです。城門からカメのモニュメントまで、マンツーマンで楽しんできました。ちょっとEXが大変でしたけどね(^_^;)
←YDSより徒歩5分、ナーマ浜にある金比羅さまです
2DIVE「 サバチ 」 … 透明度サイコー

流れもなくて、のんびり到着ダイブとなりました。水温が低かったので、やっぱりサメを期待しましたが…今日はハンマーヘッドシャークは出てきてくれませんでした。 アカヒメジ群れ・ハマクマノミのコロニー・カスミチョウチョウウオ・イソバナガニなど。
3DIVE「 赤土沖 」 … 「遺跡とハンマーを見たい!」と言うリクエストに応えて、ハンマーヘッドシャーク狙いをしました。流れは順調でしたが、後半流れがゆるくなり~そのままEX(-_-;) ナポレオン・ムロアジ群れ・イソマグロ・テングハギモドキたちなど。
今シーズン初のノーハンマー(ToT)
大物・群れは、明日に期待しましょう!