天気:すっきりしない晴れ 気温:30℃ 風向:南 波:2m 水温:27℃ 透明度:20~30m
ガイド:浦崎
1DIVE「 馬鼻崎 」
2DIVE「 西崎 」
3DIVE「 馬鼻東 」
朝一は、潮波・風波が高く、西崎はNG!
リピーターゲストの好みに合わせて、大物狙いで馬鼻崎をドリフトしてきました。
気持ちよく流れて行くと、おなじみウメイロモドキ群れやテングハギモドキ。
深めの海底には、フエダイの仲間がたむろってました。
岬の突端をまわると、
ハンマーヘッドシャークが近づいてきました。
まだまだ、サメは狙えるようです。

午後の西崎は、ゆるい流れ。
でも、南風の影響で、まだ波は高い状態。
ハンマーヘッドロックからエントリーして、大物と群れを狙っていきました。
ネムリブカ × 3、マダラエイ、ギンガメアジ群れ、イソマグロ集団など、限られた範囲のわりには、ナカナカの収穫(^^♪
画像は、お客様と一緒に出かけた
どぅーらいでの一コマ。
ボス、マリンスタッフ、ヘルパー、和泉家そろって「ハーリーお疲れさん会」です。
ハーリー応援オツカレさまでした~