そろそろ内地ではあっちこっちで花火大会が催されているころだなー、なんて食堂のテラスで花火に興じる子供たちの歓声を聞きながら、花火と浴衣のべっぴんさんに思いを馳せる伊藤です。
与那国島には花火大会も浴衣のべっぴん(はいるけど浴衣着てない……)もどちらもなさそうですが、その代わり海の中には他では見られない華が咲きまくっておりますよ~~
1本目
『①西崎』
ロウニンアジ
ウメイロモドキ郡
など
『②ダンヌ浜』
ハナゴイ・ウメイロの子供たち
ホソカマスの群れ!
千匹超えのホソカマスが離合集散しながら二十螺旋を描いたり∞の形になったり、しゃなりしゃなり歩く浴衣美人のような……潜った全員の目を20分ほど釘付けにする凄い光景でした。
金さんをして「あんな群れみたことねぇ」と言わしめるほどの数。
最近のダンヌ浜はこのコたちがいるかいないかでまったく赴きの違うポイントになるので気が抜けません。

シュノーケルで参加した大下さんたちです。
天気よし!透明度よし!ホソカマスの群れよし!楽しかったですね~
2本目
『ダンヌドロップ』
-深場チーム-




サンゴアマダイ(秘密

)
アケボノハゼ

-浅場チーム-
ムレハタタテダイ群
ナンヨウハギベイビーズ
サビウライロウミウシ
アナモリチュウコシオリエビ
バサラカクレエビ
モンダルマガレイ
3本目
『馬鼻東』
ヒノマルテンス
モクズショイ
アオフチキセワタ
クマザサハナムロの子供たちの超群れ

なんやかんや潜った後で最後に砂地に行くとやっぱ癒されます。
台風が過ぎ去って南風が強く吹いているのでしばらく南側のポイントには行けなそうです。
って訳で明日も北側行ってきま~っす☆
天気:

気温:31℃
水温:29℃
なかなかの南風。