誰も言ってませんが、よしまるのネット……復活しております!!
ただ、ホームページの予約フォームから送ったメールの受信ができていないとか、これはサーバーのお話なので、只今YDS

サイバーチーム

が総力を挙げて回復に努めております。
「予約フォームからメールを送ったんだけどYDSから返信がない」
という方は

お手数ですがお電話でご連絡いただければと思います
そんなこんなもありながら、本日は「あまり行かないところ」というリクエストで行ってまいりました。
天気:晴 気温:29℃℃ 風向:東北東 波:1~1.5m 水温:29℃℃ 透明度:30m
ガイド:伊藤
1DIVE「新川」
2DIVE「カメ」
3DIVE「鍾乳石」
とまぁ、聞き慣れないポイント名が並びましたが、
新川では、視界を埋め尽くす
カスミチョウチョウウオと
グルクン(クマザサハナムロ)の群れ
カメではノコギリダイ・アカヒメジ・ヨスジフエダアイが
ごっっっっちゃ~~~っと群れてました。
どちらのポイントも与那国らしからぬ(

?)棚上の豊富なサンゴ

そんな中に、アワハダキモガニ・コマチコシオリエビ・
ナデシコカクレエビ

のとなりに地味~~にヤクシマカクレエビがいたりしたり、
鍾乳石では、不思議な地形を堪能し~~の、
といったところ、
なかなか行かないポイントですが、そこはそれなりに味わい深いダイビングになりました。
北風が吹いてきて、どうやらバカみたいな暑さは一段落してきたようです。
潜りたい 明日も元気に 潜りたい
もう少しで10月です。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
HP http://www.yonaguniyds.com