
こんばんワンコ

浦崎です
最近、ログづけという建前の飲み会続きです。
ということで、こちらのブログが手薄になってます。
すいません



2日分のログをアップさせてもらいますね~
11月18日のログですよー
天気:雨 気温:23℃ 水温:25℃ 風向:東北東 波高:3m 透明度:15~20m
ガイド:金星
DIVE 1 「 サバチ 」
DIVE 2 「 西崎(南の根 ~ 中の根 ) 」
DIVE 3 「 ヌルガン沖 」
連休前ということもあって、ゲストは少人数。
リクエストに応えて、まったりダイブ1本、大博打の大物狙い2本行ってきました。
潮の流れは緩やか、というか、流れなし!
魚影がさびしいなぁ~透明度が悪いなぁ~逆流れだしぃ~
イソマグロ1匹さえ見ることができなかったけど、なぜかマンタやカマスサワラが見られたり…

11月19日のログなりよー
天気:曇り 気温:23℃ 水温:25℃ 風向:東 波高:2m 透明度:15~20m
ガイド:浦崎
DIVE 1 「 つぼ 」
DIVE 2 「 ダンヌドロップ 」
DIVE 3 「 西崎灯台下 ~ HHR近く 」
ひさしぶりに晴れてくれました。
晴れ!というよりも、雨が上がってくれました。
そんな雨上がり決死隊の本日は、前日見られなかった分のサカナをカバーするつもりで行ってきました。
結果は、2勝1敗。
「つぼ」では、ロウニンアジ・カメ・マダラタルミ群れ・ツバメウオ・アヤコショウダイ・ハダカハオコゼなど、がっつりたっぷりサカナに囲まれてきました。
「ダンヌドロップ」では、ウメイロモドキとグルクン、ハギ、カスミチョウチョウウオの群れが大漁でした。
アシスタントのタケミが「ウミウシライダー」と紹介したのは、モザイクウミウシに乗っかってるキンチャクカニ(^_^;) おーい、キンチャクガニ、君は自分で歩いたほうが、早く移動できるよー
ラストの「西崎(いりざき)」は…惨敗です<(_ _)>
エントリーして5分で、後悔するほど、透明度悪い、サカナいない、潮の流れが逆になる。
はぁ~大物・群れが見たいよー(ToT)
明日からゲストが増えるし…
今日の分まで挽回しよっと!
***********
ダイビングスタッフ 募集!! ***********

与那国ダイビングサービスでは、業務拡張のため、
ダイビングスタッフを募集してます。
海が好き、ドリフトが好き、大物が好き、島が好きなどなど、貴方の好きな理由は何でもOK!
年齢・性別・経験不問です。
まずは、お問い合わせください。
TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com
担当:金星(かなぼし) HP「スタッフ募集]