
こんばんわ~
朝晩は肌寒くなった与那国島から黒木メイサと呼ばれたい浦崎です
天気:曇り 気温:24℃ 風向:北東 波:2.5m 水温:25℃ 透明度:30m
今日は北風吹いてイイ感じでしたよ~
やっぱり「遺跡」へ行くにも、ハンマーヘッドシャークを狙うにも北風がベスト!ですね。
ただし、波は高いんですがね(^_^;)
YDS Ⅶ号
ガイド:金星(かなぼし) & タケミ(0.1トン)
1DIVE「 サバチ 」
2DIVE「 遺跡 」
3DIVE「 ヌルガン沖 」
昨日までとはうって変わって、流れよし!透明度よし!サカナよし!のコンディション。
朝一は、北風に変ったばかりなので、大人しく島の南側でフィッシュ・ウォッチング。
ハマクマノミ山盛り・ロウニンアジうろうろ・イソマグロがピューと通過・カスミチョウチョウウオわっさ~・光のシャワーキラキラ

な感じで、透明度のいい海を楽しんできました。
YDS Ⅲ号 ガイド:浦崎
1DIVE「 ダイヤティ 」
2DIVE「 ヌルガン沖 」
3DIVE「 赤土沖 」
午後は、「遺跡」とハンマーヘッドシャーク狙い。
「遺跡」へは、新艇セブンで10分で到着。
流れがなかったので、2チームともメインテラスを中心にまったり、がっつり遊んできました。
ハンマーヘッドシャーク狙いの「ヌルガン沖」と「赤土沖」は、時化のギリギリまで粘りましたが…惨敗!
でも、ツムブリ群れ・ハギ群れなど魚影はイイ感じ。
もう少し北風が吹き続いたら、トンカチ頭出るかも?と、期待の持てる海でした。
明日は、大物や群れを見られるかな?
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!
907-1801 沖縄県八重山郡
与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
http://www.yonaguniyds.com
MAIL yds@yonaguniyds.com
TEL (0980)87-2658

あら~ぐ ふがらっさ♪

(与那国方言:ありがとうございます)