天気も良いし水温も暖かいし透明度も良いし魚いるし、与那国って良いとこですね。
って感じちゃうくらい穏やか~で良い一日でした(*^_^*)
天気:晴 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:30m↑ 風:弱 波:低
①馬鼻崎ドロップ ②西崎/ダンヌドロップ ③西崎
久しぶりに馬鼻のドロップに行きましたが、普通にハナヒゲ見るコースより地形も豪快だしマクロも多いし、たまにはいいもんです。2mm位のキンチャクガニやクビナシアケウス・ウミウシカクレエビなどの甲殻類
(全部僕が勝手に見てただけですが)に、クダゴンべやクレナイニセスズメなどの小物からナポレオン・イソマグロ・カッポレなんかもいるし、浅場にはすんげーいっぱいナンヨウハギも群れてるし夏っぽい与那国を感じちゃいました(*^^)v
西崎は何故か隠れ根周辺にしか魚がいませんでしたが、イソマグロ・ローニンアジ・バラクーダ・ギンガメアジ・ツムブリ・もちろんハンマーもいるしで大賑わいです。
明日も南風っぽいですが、その内弱い北風になったら10年くらい行っていない珍しいポイントに調査に行ってみようと思います。