なんだそうです、今日は。
『の日』って言われても……ねぇ

。
って感じですが、、、語呂合わせですから。。。。
天気:かいせー 気温:23~27℃ 水温:26℃ 透明度:40m
風向:東~北(弱) 波:1m
ガイド:いとー
1DIVE「久部良バリ」
アオマスク
アカネハナゴイどちゃ
ロウニンアジ1匹
2DIVE「西崎:南の根~HHR」
結構な流れの中、南の根に着底しようとしたら、
「先客かよ!?」
ってほど、根のTOPを埋め尽くす
バラクーダ郡が着底(?)中でした。
グルクンが

満点の星

のように頭上を埋め尽くす中、
その周りに
弩級含めた
マグロの群れがウーロウロ。
VS
チームロウニンアジとのエリア争いは中々に熾烈な感じで……
大物祭り☆大開催中
の南の根でした。
素晴らしかったぁ
3DIVE「遺跡」
流れは速くとも透明度はGOO

メインテラスを数秒で流されて大拝所に、そっから亀岩見てドリフトしていきました。
気持ちよかった~。
僕のコースでレギュラーだった、チビだけど気が強くてすぐ噛み付いてくるクマノミのそばにゴマモンガラが巣をこさえてました。。。
ちょっと迂回すればなんでもないんですが、遠目から見た感じチビクマノミがいなくなっているような……

最近ようやっとパートナーが来てこれから成長を見守って行こうと思ってたのに……
チビクマノミの生死やいかに!?
ンな感じの本日。。。
明日は、、、何の日だ

!?
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!
2011年5月10日より料金改定(←クリック!)となります。ご注意下さい。
907-1801 沖縄県八重山郡
与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
http://www.yonaguniyds.com
MAIL yds@yonaguniyds.com
TEL (0980)87-2658

あら~ぐ ふがらっさ♪

(与那国方言:ありがとうございます)