昨晩、ゲストの皆さんにリクエストを聞いたら、常連・Yさんから、
「オオキが見たい。オオキを見せろ。オオキの群れを出せ」
と言われました。
酔っ払われているようだったので深くは聞かなかったのですが、
図鑑:『日本の海水魚』には『オオキ』という生き物は載ってません。
果たしてスタッフ大木氏のことでよいのでしょうか。
…
……「群れ」?
天気:曇り時々スコール 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:30m 風向:北 波:1.5m
ガイド:いとー・うらさき
1DIVE「久部良バリ」
アオマスク・スミレナガハナダイ・ヤクシマキツネウオ・ハダカハオコゼ・アカネハナゴイ群・ヒラワタクズガニ
2DIVE「ダイヤティ/海底遺跡」
ヤマブキスズメダイ幼魚・キイロウミウシ・キャラメルウミウシ・カノコイセエビの幼体・
城門~二枚岩~メインテラス~水路~大拝所
3DIVE「光の宮殿」
キンチャクガニ・オビテンスモドキ幼魚・キスジカンテンウミウシ・ノコギリダイ群
“オオキ”は出ませんでした。