10/23・24の2日間。
大阪から
ワールドマリンご一行様が来てくれました~

おりしも到着した23日から与那国島はひっさびさの晴天続き☆
し・か・も

この二日間他のゲストがいなかった為YDSを貸切状態!

2日間の日程で5本潜って、、、。
ダイビングの合間もビーチでスノーケルしたり、馬と戯れたり。。。。。♪
上がったらダッシュで着替えて観光に→
こんなエネルギッシュな遊び方も、天気が良いとがぜん足取り軽くイケますネッ
そんな
♪南の島
満喫♪

なツアーでしたが、、、。
メインはやっぱり
ダイビングッ♪
天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:25m 風向:東 波:1.5m
ガイド:いとー
1DIVE「遺跡」
2DIVE「赤土」
初日はまず遺跡♪

二枚岩では、なぜかコバンアジの群れが大量に通過!
流れもゆっくりだったので、メインテラスから亀岩までじっくり見られました☆
赤土は大物群との出会いはなかったものの、カメいっぱい、ナポレオン1匹、、。
に大量のウメイロたち……。
天気が良ければコレだけでも贅沢なダイビング1本成立! 気持ち良かった~~デス♪
ガイド:いとー
1DIVE「光の宮殿」
2DIVE「西崎:南の根~HHR」
3DIVE「ダンヌドロップ」
二日目は地形からスタート!
グレー&ブルートーンの写真が多いのは与那国ならではのご愛嬌w
西崎は久しぶりに見る魚影の濃さ!
南の根では壁みたいなグルクンにイソマグロがウ~ロウロ。
ヒメテングハギも綺麗に群れてて
「やっぱ南の根来ないとダメだよね~」
って感じでした☆
HHRの後、中層でギンガメ群に遭遇! 西崎の魅力。。。分かってもらえたかなぁ……。
最後のダンヌドロップでもミッシリ詰まった魚影に燦々の太陽。
見返してみればポイントも与那国のオイシイところばかり……。
天気が良いとガイドしてても気持ちが良かったデス。
アリガトウゴザイマシタッ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲