寒いさー
痩せたから? 年だから? 愛がないから?
身体も、ココロも、フトコロも寒いんですよねー(笑)
関東で雪が降っているくらいだから、全国的に寒いんですよね。
体重も、年齢も、愛も、寒さに関係ナシと。
ところで、こんな寒い日にもミニスカはいてるKARAも大変ですね。
ガチャピンの着ぐるみでも、着たらいいのにと、思う浦崎です

あっ!アイドルは、顔が見えないと意味ないか。
天気:雨くもり 気温:18℃ 水温:23℃ 透明度:20~30m 風向:北東 波:2m
< ここから本題 >
強い北風がおさまり、絶好の西崎日和。
ハンマーヘッドシャークを狙って3本、リクエストに応えて遺跡と地形ポイントへ行ってきました。
全5航海です。
寒い一日でしたが、ゲストのみなさん元気ですよ
ガイド:浦崎 / 後藤
1DIVE「 西崎 」、「 遺跡 」
2DIVE「 西崎 」、「 光の宮殿 」
3DIVE「 西崎 」
遺跡は、のんびり潜ってきました
潮の流れ、透明度よくなりましたね~
朝イチは、春の潮のように気持ちいいくらい沖流れ。
ハンマーヘッドシャーク、ヒレナガカンパチ、ニジョウサバ、マンタ、イソマグロ、ツムブリ、ハギなど見られました。
週1で登場するマンタ(笑)
潮の流れのある中、ハンマーは次から次へ出てきては、消えていきました
まとめて出てくれないかなー(-_-;)
久しぶりに南の根に着底。
潮の流れがゆるい時間帯だったので、大物は不在でしたが、透明度がいいので気持ちいい!
ゲストもスタッフも、豪快な地形を楽しめました。
南の根にはりついてみました
明日は、またまた強い北風が吹く予報。
ハンマーヘッドシャーク狙いや、地形ポイントへ行ってきます。
写真提供;Mさん いつもありがとうございます。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!
ハンマーヘッドシャーク と
遺跡ポイントを見るには、ベストシーズン!

目の前の港より出航

1本潜るたびに帰港

大浴槽で冷えた身体もポッカポカ

午後のダイビングへの活力は、民宿よしまる荘のあったかランチでフルチャージ!
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)