本日は風が回って北風に、避難港からの出港でした。
ガイドは中根、伊藤、浦崎、後藤でハンマー狙いからダイヤティ、遺跡などリクエストに応えて潜ってきました。
中根チームは10匹弱のハンマーがウロウロ。


個体はでっかいんだけど寄りきれない~。
もどかしい距離感を保つところがニクイ!

写真提供;G-FREE
到着後のダイビング、1本目は「遺跡」へ行ってきました。
潮の流れがなく、のんびり潜れましたが、透明度悪く、ウネリあり。
カメ・ナポレオンなど見られました。
透明度がどんどん悪くなり、白っぽーくなってきましたが群れはナオミチームが大当たり。
うちのチームもかなり近いところにいたはずなんだけどな~。
単体のみで終了です。

写真提供;タカマツさま
到着ダイビング2本目は、「西崎(いりざき)」へ。
サメの群れにあたりましたが、透明度が悪く、群れ全体が見えない(+_+)
いったいどれくらいいたんだ?
ごらんの通り、写真も撮りづらい(-_-;) 困ったもんだ

石垣島北部より
G-FREE ご一行さまが遊びに来てくれました。
毎年、ありがとうございます!
遺跡、ハンマーヘッドシャーク、記念ダイブと、ツアー初日にしてノルマ(?)達成です
明日はクッキリ見るぞ!
写真はシマヅさんからm(__)m
来月もよろしくお願いします。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!
ハンマーヘッドシャーク と
遺跡ポイントを見るには、ベストシーズン!

目の前の港より出航

1本潜るたびに帰港

大浴槽で冷えた身体もポッカポカ

午後のダイビングへの活力は、民宿よしまる荘のあったかランチでフルチャージ!
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)