兄弟ケンカを思い出しました。
ウラサキ兄:「やー(おまえ)何か?」
ウラサキ:「ヌー!(なに?文句ある?)」
ウラサキ兄:「ヌ~?(なんだと~?) ヌー!(文句あるなら言え!)」
ウラサキ:「ヌー!ヌー!ヌー!(←最上級の威嚇)」
ウラサキ母:「はっしぇ!ヌーやが!(なんですか!)」
今思えば、何を「ヌーヌー」言ってたのか不思議に思う浦崎です
天気:くもり 気温:22℃ 水温:24℃ 透明度:20m 風向:南東→北東 波:2m
朝は南風、午後は北風になって時化模様の与那国島です。
ゲストのリクエストに応えて、深場マクロやハンマーヘッドシャーク探しに行ってきました。
1DIVE「 北東の根 」
2DIVE「 ダンヌドロップ 」
3DIVE「 ヌルガン沖 」
昨日に続いて透明度が悪かったですねー
天気もイマイチ。
でも、水中は収穫あり。

写真提供;イシカワさま
シコンハタタテハゼ・アケボノハゼ・ヨゴレアオダイたち・アキアナゴ大漁・グルクン大漁・フチドリハナダイ・ムレハタタテダイ山盛り・カスミチョウチョウウオ山盛り・イソマグロ・カマスサワラ・ハンマーヘッドシャーク100ほどの群れなど見られました。
ひさしぶりにシコンハタタテハゼを見ました。
夏より大きくなって色白美人になってました。
うん? 色白だと? ハタタテハゼとのハイブリットか?
なんでもいいから、そのままいついてくれよー

写真提供;フカザワさま
ご覧の通り、ハンマーヘッドシャーク群れてました。
いったいどれくらいいたんだ?
明日は、2隻 3チーム体制で遺跡やハンマーヘッドシャーク狙っていきます。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!
ハンマーヘッドシャーク と
遺跡ポイントを見るには、ベストシーズン!

目の前の港より出航

1本潜るたびに帰港

大浴槽で冷えた身体もポッカポカ

午後のダイビングへの活力は、民宿よしまる荘のあったかランチでフルチャージ!
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)