はいたい!(方言;こんにちわ)
おばぁラッパーズ(←検索して見てみて)に入りたい浦崎です
天気:雨→曇→晴れ! 気温:28℃ 水温:27℃ 透明度:20m 風向:南東 波:1.5m
Yo! 今朝は、梅雨らしい天気からスタート。
午前中には雨が上がり、午後にはピーカンに晴れてくれましたYo!
1DIVE「 久部良バリ 」
2DIVE「 西崎 」
3DIVE「 西崎 」
朝一は、微妙な天気だったので、本格的なドリフトはなし。
潮の流れ穏やかなところで探しモノをしてきました。
ターゲットは見ることができなかったけど、自分撮りが楽しめました(笑)
午後は、大物・群れ・潮の流れを求めて西崎へ。
南の根には、バラクーダとイソマグロ群れ。
西崎沖では、ハンマーヘッドシャークやギンガメアジのペアなど。
潮の流れよし!
透明度回復!
サカナが戻ってきた!
西崎はスランプから抜けたようです。
明日は何が見られるかな?
写真提供;水野さま
次回、800DIVE!お祝いしましょうね。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

沖縄県地方、梅雨入り~

陸上は蒸し暑いけど、海の中は快適♪
大物・群れポイント西崎(いりざき)では、
イソマグロ群れ・バラクーダ群れ・ギンガメアジ群れなど回遊魚が絶好調!
黒潮の流れも本格的になり、ドリフトが楽しめますよ~
6月は、ダイビングと宿泊がセットになったお得な
夏先取り割り!キャンペーンを開催。
2DIVE + 相部屋宿泊 → ¥15,000 !! 格安です。
6月23日、久部良漁港にて
海神祭(ハーリー)が開催されます。
7月6日~8日は、久部良漁港にて『
第23回 日本最西端 与那国島国際カジキ釣り大会』が開催されます。
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)