浦崎です。
愛読書は、ゴルゴ31です。
あっ!間違えた(-_-;)
ゴルゴ13です(←ホントに愛読書か?)
天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:20m 風向:北西 波:2m
久しぶりに北風が吹きました。
でも、「吹きすぎあらに!」と言いたいくらい、思いっきり北風バーバーです。
冬らしい? いや、台風ぽい天気の本日、3チームに別れて9航海行ってきました。
ガイド:浦崎・中根・竹澤
1DIVE「 西崎 」、「 ダイヤティEAST 」
2DIVE「 西崎 」、「 赤土 」
3DIVE「 西崎 」、「 つぼ 」、「 遺跡 」
ガイド浦崎チームは、ハンマーヘッドシャークを探せ!ということで、オール3DIVE 西崎周辺を潜ってきました。
粘り勝ち? ハンマーヘッドシャーク見ることができました。
サメ以外では、
イソマグロたち・ナポレオンたち・バラクーダのトルネード・見上げるとギンガメアジ群れ+サバヒー群れ・ウメイロモドキいっぱい!・ロウニンアジ・テングハギモドキ群れ などなど
デューク東郷を見習い、しっかりターゲットを狙い撮りできました。
ガイド中根チームは、リピーターさまのリクエストに応えてガチンコ!西崎潜り倒し。
ツムブリ群れ・ギンガメアジ群れ・ロウニンアジ群れ・カメの集会・バッファローフィッシュ・イソマグロたちなど見られたようです。
ガイド正希チームは、初与那国のゲストさま。
リクエストはもちろん、遺跡!
行ってきましたよー
バッチリ見てきましたよー
フィリピンにある熱帯低気圧のせいでしょうか?
しばらくは、北風 + 波が高い日が続きそうです。
明日は、島の南側ポイントへ行ってきます!
写真提供;ニシムラさま 今夜は、打ち上げだ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

沖縄県地方、梅雨入り~

陸上は蒸し暑いけど、海の中は快適♪
大物・群れポイント西崎(いりざき)では、
イソマグロ群れ・バラクーダ群れ・ギンガメアジ群れなど回遊魚が絶好調!
黒潮の流れも本格的になり、ドリフトが楽しめますよ~
6月は、ダイビングと宿泊がセットになったお得な
夏先取り割り!キャンペーンを開催。
2DIVE + 相部屋宿泊 → ¥15,000 !! 格安です。
6月23日、久部良漁港にて
海神祭(ハーリー)が開催されます。
7月6日~8日は、久部良漁港にて『
第23回 日本最西端 与那国島国際カジキ釣り大会』が開催されます。
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)