こんばんは。風が落ち着いてきた今日、今まで行けなかった南側のポイントを中心に2チーム、計5航海行って来ました。
天気:快晴 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:20m 風向:南西 波:1・5m
ガイド:浦崎・竹澤
1DIVE「五本指」「久部良バリ」
2DIVE「西崎」「海底遺跡」
3DIVE「光の宮殿」
本日のクローズアップは「光の宮殿」

島の南側に位置するので、この時期潜りにくいポイントです。冬に良く入るポイントですね。
光の宮殿と言うだけあって、太陽がさんさんと降り注いでる日はそりゃあもう大変なポイントなんです。(正直、曇ってる日でも大変です)
エントリー直後に待ち受ける宮殿

穴の奥から振り返った景色が大変!光が差し込み、ノコギリダイの群れがシルエットで映し出され、深い青が神秘的でもう大変!
トンネルを埋め尽くすイソバナがあちらこちらでもう大変!
僕自信2か月ぶりくらいにこのポイントに行きましたが、一番感動してたの自分かも。
もう大変なんです!
(極めて良いことを「ヤバい」と最近は表現しますが、ヤバいはすこし上品さに欠けるので「大変」)
遺跡体験ダイビングも絶好調開催!
海況的に行けるか心配でしたが、問題無く行けました!
海底に沈むロマンを訪ね、はるばる与那国に来てくれたKさん♪

AMはグラスボートでイセキ。PMはダイビングでイセキ。
どっぷり海底遺跡を満喫できたようです。
Kさんの感想はもちろん「大変

」
写真はホンダ様より頂きました!ありがとうございます♪
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

夏本番!
強烈な陽射しと絶好調な黒潮の影響で、透明度30m以上。
本格的なドリフトダイビング、癒し系の砂地、光のシャワーが幻想的な地形…
夏の与那国は、魅力的ですよー
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)