今日から沖縄は、お盆に入りました。
お盆初日のことを” ウンケー ”と言います。
「お迎え」を方言へチェンジ! → ” ウンケー ”となるわけです。
「ウラサキナオミ」を方言へチェンジ! → ” クロキメイサ ”となって欲しい浦崎です
天気:曇り晴れ 気温:30℃ 水温:25~26℃ 透明度:20~30m以上 風向:南東 波:1.5mウネリ
昨日は、めちゃくちゃ透明度良かったのですが、今日から透明度があやしくなってきましたよ。
水温も低いし…なんで25℃なのさ?
潮の流れも違う…冷たいところは流れているけど、温かいところは緩やか。
やれやれ、どうしようかね?
1DIVE「 クブラバリ」
2DIVE「 馬鼻Wアーチ 」
3DIVE「 ダンヌドロップ 」
「どこに行こう?」と悩んでも、ちっとも痩せないので、ヒラメキで行ってきました。
午前中は、透明度良かったですよー
ムロアジの群れに囲まれたりして、大物を期待できたし。
やたらとカメを見られたし。
午後は、豪快な潮の流れを楽しむつもりで「西崎(いりざき)」へ行くつもりが…
潮が速過ぎです。
透明度悪すぎです。
冷水塊のためサカナがいません。
ポイントチェンジ!
島の北側を代表する「ダンヌドロップ」で、地形と魚影を楽しんできました。
ヒヤッ!とした中で見てきたモノ → ムロアジとムレハタタテダイとカスミチョウチョウウオとハギ大漁&ムチムチなマサキ・バラハタ・ヒメテングハギ・アオマスク2・ハダカハオコゼ2・カメ4・サバヒー・タコなどなど
でわ、エイサー(沖縄版の盆踊り?)を見てきますねー
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

残暑お見舞い申し上げます。
ダイビングと宿泊がパックになった
夏休みキャンペーン中です。
気温30℃以上、水温28℃、与那国島の夏はまだまだつづく~!
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)