
同級生の名前に「 キンアツシ 」がいました。
金武厚 → キン アツシ → 金 熱し
「パンチがあるなー」と、思い続けて25年の浦崎です
天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:30m 風向:南東 波:1.5m
今日も、いい天気♫ とサザエさんの唄を歌いたいくらい。
天気よーし!海よーし!透明度よーし!
ゲストたくさん、よーし!
「屋我雅代(ヤガ マサヨ)もいたなー」と、思い出しながら4航海行ってきました。
*方言で(うるさい)ことを「やがまさよー」と言います。
ガイド:浦崎 / 中根
1DIVE「 馬鼻崎 」
2DIVE「 西崎 」、「 光の宮殿 」
3DIVE「 西崎 」
天気・海況がいいので、北から南から、深い所から浅い所、岸側から沖側まで、あっちこっち潜って見てきました。

1本目の馬鼻崎(うまばなざき)では、
シコンハタタテハゼ・アケボノハゼ・ジョーフィッシュ・スミレナガハナダイ・ヒトデヤドリエビ・ヒトスジギンポなど、マクロ生物中心。

2本目は、お好みで2チームに別れて行ってきました。
光の宮殿は、透明度がいいのでキレイだったようですよー
西崎では、カメ10匹くらいとギンガメアジを見てきました。

ラストの西崎(いりざき)は、潮の流れ緩やか。
バラクーダ群れが、大サービスしてくれました。
グルグル巻き巻きトルネード。
いいパンチを効かせてくれました。
10分ほどバラクーダ撮影会を楽しんだ後、ギンガメアジ小群れも登場。
これも、いい被写体になってくれました。
明日は、何が見られるかなぁ♪
画像提供;今日もTナカさんです。おつとめごくろうさまです!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!
秋季休業のお知らせ
11月6日~11月15日まで秋季休業とさせていただきます。
冬のシーズン前に、施設・船のメンテナンスを実施する予定です。
ご迷惑おかけいたします。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)