携帯が冒険へ出かけた(←紛失とも言う)まま帰ってきません。
午前中、全力で探しました。
「呼んでも反応ないし…」考えること3分。
トイレにありました(←よくあるねー)
「小人のしわざだな」と、思う浦崎です
天気:曇り雨 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:20mないなぁ 風向:東~北東 波:2m
連休最終日。
本日も
満員御礼
ありがとうございます


YDS Ⅲ号とYDS Ⅶ号の2隻、4チームに分かれて13航海行ってきました。
携帯の小さな冒険に負けてられません!
こちらは広い海で大きな冒険へ行ってきました。
ガイド:浦崎 / 大木 / 中根 / 川田 / マサキ
ハンマーヘッドシャーク群れ狙いで「西崎」10航海
3チームで「遺跡」
地形リクエストで「 光の宮殿 」
朝一の冒険は、「 遺跡 」と「 西崎 」。
ダメもとで向かった遺跡は、ウネリ+高い波。
ギリギリ潜れたようです。
よかったねー
ハンマーヘッドシャーク群れ狙いで入った西崎は、10や30くらいの群れに遭遇。
ハンマーヘッドロックにはギンガメアジが群れてたし。
潮の流れは良いし。
幸先良いスタートでした。
午後は、思わず苦戦。
透明度が激落ち+潮の流れもビミョー。
魚もいません。
でも、ハンマーヘッドシャーク20くらいの群れに2回遭遇。
とりあえず、昨日の好調をキープしてます。
明日は、3チームであっちこっち行ってきます。
画像提供:ISDさん いつもありがとうございます!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!
ハンマーヘッドシャーク と
遺跡ポイントを見るには、ベストシーズン!

目の前の港より出航

1本潜るたびに帰港

大浴槽で冷えた身体もポッカポカ

民宿よしまる荘のあったかランチでパワーアップ!
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)