久しぶりの登場の大木です。
昨日,今日とガイドしてました。珍しいですね。
海水温がグッと下がり寒いです。
天気:晴れ 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:30m 風向:南 波:2m
今日は3チームで出航です。
ドロップオフを堪能したり、あくまでハンマーを狙ったり、9航海潜ってきました。
目的のハンマーは単体だったり、10匹ほどの群れだったり。
ハンマー以外にもサカナはいっぱい。
ツムブリの群れ、ロウニンアジ、イソマグロ、テングハギモドキの群れ、ウメイロ、グルクンの群れなど。
明日は時化る予報です。
何がみれますすかね。
大木
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2月16日から3日間の日程で東京、目黒から
ブルーアース21都立大ご一行さまが今年も来てくれました

到着1本目は遺跡へGO!
遺跡に行きます!と言った瞬間の皆さんの緊張した顔を見逃しませんでしたよ~(笑)
それもそのはず去年は南風で荒れていましたもんね。。。

今年はのんびり潜ることができました

強力な晴れパワーを持った人がいるのか翌日からは南風になりお日様もピカピカ

今年も北側でハンマーを狙います。

ツアーメンバーが全員揃った最終日は西崎でハンマーの群れ

やっぱりブルーアースチームは引きが強いですね

今回は遺跡にご案内できない方もいらっしゃいましたが、また次回のツアーでトライしましょうね!
ブルーアース21都立大の皆さま、3日間ありがとうございました!
写真はツアーメンバーのタカクさん、クロダさんから頂きました
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!
ハンマーヘッドシャーク と
遺跡ポイントを見るには、ベストシーズン!

目の前の港より出航

1本潜るたびに帰港

大浴槽で冷えた身体もポッカポカ

民宿よしまる荘のあったかランチでパワーアップ!
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)