こんばんは。マサキです。
昨日に引き続き、今朝も集中豪雨から始まりました。
さい先不安だったけど、昼前にはスカッと晴れてそれからずーっとイイ天気
「俺は太陽なんて嫌いだよ。」
天気:雨のち晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:20m 風向:南東 波:1.5m
ガイド:
ダイビングポイント 1DIVE「馬鼻崎」
ダイビングポイント 2DIVE「馬鼻Wアーチ」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」
水中生物 →ハナヒゲウツボ5個体くらい・カシワハナダイ・ナンヨウハギたくさん・カメ一匹・マダラタルミ群れ・5mmくらいのクレナイニセスズメ・ハダカハオコゼピンク・やっとみつけたクダゴンベ・いつもここにホシゾラワラエビ・まだまだいますハンマーヘッドシャーク・イソマグロちょろちょろ・ロウニンアジ10くらい・たまにしか見ないマダラトビエイ・でかいナポレオン・ウメイロ、グルクン、ハギはいつも通りイパーイ!
やっぱり、朝から潮速いっす!
南風も強く、午前中は波がない穏やかなポイントで遊んできました。
まったりと地形堪能とマクロ探し。
透明度が回復してきてはいるけど、もすこしスカッと抜けてほしいところです。

午後になり波も落ち着いてきたので、満を持して西崎へ。
バビューンと剛速球のドリフト。夏の訪れですね。
バビューンと流された西崎で久しぶりのハンマー登場。基本的にはもう水が温かいんですが、時折冷たいのが足をかすめたりするんで、そんな冷たい潮をかいくぐって来てくれたんでしょう!
マダラトビエイ・でっかいナポレオン・ロウニン10匹くらいにも遭遇。
AMPMで全く違うダイビングしてきました
明日は深場のハゼリクエストが!希さん、お願いしまーす!!
写真は、陽気なお兄さんでおなじみ、隊長・タケムラ様より頂きました。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!
6月期間限定キャンペーン
2DIVE + 宿泊 ¥15,000~
一足お先に夏の与那国島を楽しんでみませんか?
イソマグロ・ギンガメアジ・バラクーダ群れ、カジキやジンベイザメも!?
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)