
やっと世界と繋がったYDSです。
直撃した台風7号の影響で、1週間もインターネット不通になってました。
もぅー

と、怒ってもしょうがないですね。
自然の猛威には勝てませんから。
メールでの連絡、ブログでの「ナウ!与那国島」がお伝えできず、ご不便おかけしました


天気:くもり 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20mないです
風向:南西 波:1.5m
週末でにぎわっております。
2チームに分かれて、5航海行ってきました。
ガイド:浦崎 / マサキ
ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」、「 遺跡 」
ダイビングポイント 2DIVE「 赤土 」、「 ダンヌ浜 」
ダイビングポイント 3DIVE「 馬鼻東 」
潮の流れが速くて、なかなか潜れなかった「西崎(いりざき)」。
南の風 + 台風の影響によるウネリで潜れなかった「遺跡」。
どちらも行けました!
潜れました!
よかった~(ホッ)

画像提供;Mらかみさん いつもありがとうございます!
水中生物 →イソマグロ・バラクーダ・ニジョウサバ・カンムリブダイ・ウメイロモドキ大漁・カメ・カスミアジ群れ・ムロアジ群れ・ベラ子供たち集合・アカネハナゴイ+カシワハナダイ・カスミチョウチョウウオ・ムレハタタテダイ・チョウチョウウオ・ハナゴイ・ネムリブカたち…などなど
どこのポイントも、透明度が悪かったなー
もぅー与那国らしくない!
でも、このモヤモヤ(プランクトン大量)があるからジンベイザメ出てきたかもしれないしなぁー
…でも、ヤダ!(笑)
明日は、スっコーン!と、透明度がつきぬけて欲しいです。
そう、私の澄み切ったココロのように…。
ネットが繋がらないことも、透明度が悪いのも、変顔マサキの陰謀だと思う浦崎でした

(←ココロが濁ってるぞー)
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

夏本番!
強烈な陽射しと絶好調な黒潮の影響で、透明度30m以上。
本格的なドリフトダイビング、癒し系の砂地、光のシャワーが幻想的な地形…
夏の与那国は、魅力的ですよー
8月19日~21日は、旧盆エイサーがあります。
オリオンビール片手に、エイサー(沖縄の盆踊り)シンカー(仲間)を盛り上げよう!
はーいーやー!
すりさーさー
スイ!スイ!スイ!
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)