遠い英語圏でロイヤルベビーが誕生したようです。
英語…沖縄風に発音すると”イェイゴ”…マサキがよく使いたがります。
ブラックコーヒー(マサキ英訳) ⇒ coffee
blakt
違う次元に連れていかれそうな浦崎です

どうやったら自分を取り戻せるか悩んでます…(-_-;)
天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:20m 風向:南西 波:1m
正気に戻るには、海に入るのが一番です。
天気良いし、暑いし、海は凪てるし。
うん、潜るのが一番いい!
ダイビングポイント 1DIVE「 ヌルガン ~ 赤土までドリフトの巻き 」、「 遺跡 」
ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」
ダイビングポイント 3DIVE「 ダンヌ浜 」
リクエスト別に「遺跡」やドリフトを楽しんできました。
潮が流れて欲しい時には、激流過ぎたり、緩すぎたり。
ゆっくりコースを周りたい時には、流れが速かったり、潮が巻いていたり。
潮のタイミングが合わないなぁ(-_-;)
動画撮影;Hさま
潮の流れが速すぎたり、緩すぎたりした「西崎(いりざき)」は、魚影が乏し。
大きなナポレオンやカンムリブダイ、ネムリブカ、メジロザメ、ツムブリなど見られましたが、いつもの迫力がなかったなぁ
水中生物 → ムロアジ大漁!・ナポレオン・メジロザメ・ネムリブカたち・カンムリブダイ・イソマグロたち・ハナゴイ・カスミチョウチョウウオ・ムレハタタテダイ・カメ・ギンガメアジ・ツムブリなどなど
魚影を十分に楽しめなかったので、お魚天国の「ダンヌ浜」へ行ってきました。
ムロアジ大漁!でした(^^)/
うーん、ここまでのムロアジ大群は見たことない。
「イルカやカジキがムロアジを食べに来ないかな?」と期待するほど大漁でした。
海を楽しんで、たくさんのサカナを見て、潮に流されて…自分を取り戻せた気がします。
失ったマブヤー(方言;魂)を捕まえたい方、ロイヤルベビーにもオススメです。
リクエストお待ちしております。
@@@遺跡体験ダイビング@@@
今日も行けました!海底遺跡体験ダイビング。
今回が初ダイビングのMさまと、Aさまのお二人。
遠路はるばるイタリアからお越しいただきました!

練習ではものすごく緊張していたMさま。
いざ、遺跡の光景を見ると笑顔が出るほどリラックス。
初ダイビングIN海底遺跡

楽しめたみたいで何よりです!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

夏本番!
強烈な陽射しと絶好調な黒潮の影響で、透明度30m以上。
本格的なドリフトダイビング、癒し系の砂地、光のシャワーが幻想的な地形…
夏の与那国は、魅力的ですよー
8月19日~21日は、旧盆エイサーがあります。
オリオンビール片手に、エイサー(沖縄の盆踊り)シンカー(仲間)を盛り上げよう!
はーいーやー!
すりさーさー
スイ!スイ!スイ!
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)