こんばんは。昨日から気合が入ってるマサキです。(久しぶりの丸刈り)
うっしゃーーーー!やってやんぞーー!(半年ぶりの丸刈りです)
自分がガラスに映るたびに、なんかこっ恥ずかしいです。
そんな気合いの入った、久しぶりの丸刈り。
なのに なのに
いまだ誰ひとり丸刈りについて触れてきません。ゲストもスタッフも。
いいんです。
僕はただ、ただ、ちょっとだけ。寂しいだけです。大丈夫です、いいんです!
天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:30m 風向:南 波:1m
ガイド:竹澤
ダイビングポイント 1DIVE「久部良バリ」
ダイビングポイント 2DIVE「西崎(南の根~HHR)」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎(南の根着底)」
さて、気合が入った一日目の本日。透明度が良くなってきてますよー!はい。
それだけで朝からわくわくです。
最近の季節特有、爆流潮。さて今日はどんなでしょうか?
朝は水面見る限り、速い。西崎止め!久部良バリでアカネハナゴイ激群れを堪能です。
二本目は軽快な流れ。ドリフト楽しんできました!
三本目は流れまーったり。意気込んで掴まった南の根も、まったりムードでした。
魚もいろいろ見れましたよ!
でかいマグロがグルクンに猛烈アタック。一瞬でグルクンがあられもない姿に。
自然の摂理をかいま見れる、見事な捕食シーンでした。

ロウニンアジやカップリングしたギンガメもパラパラと。

エキジットしようと船のハシゴ掴んだら真下にバラクーダ群。こんなとこにいやがったか!
タンク下して、すかさずシュノーケルで再エントリー。
いろいろ見れて良い一日でした!
明日も引き続き気合入れてきまーす!
【画像提供:サトウさま、ありがとうございます!】
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

夏本番!
強烈な陽射しと絶好調な黒潮の影響で、透明度30m以上。
本格的なドリフトダイビング、癒し系の砂地、光のシャワーが幻想的な地形…
夏の与那国は、魅力的ですよー
8月19日~21日は、旧盆エイサーがあります。
オリオンビール片手に、エイサー(沖縄の盆踊り)シンカー(仲間)を盛り上げよう!
はーいーやー!
すりさーさー
スイ!スイ!スイ!
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)