あー、何で前日のタイトルが『連休初日』なわけ~
頭の中が100%連休中の浦崎です
今日は、敬老の日さーねー
やっぱり年寄(←私のこと)は、大切にしないとねー
だんだんチブル(方言;あたま)が悪くなってるさー
天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20m 風向:北 波:2m

台風18号が本州で大暴れしているようですね。
こちら西の果ては、今日も穏やか。
ごらんの天気

台風18号接近によるウネリも、今日は静かになってましたよ。
ガイド:浦崎 / 暴れん坊ポニョ中根
ダイビングポイント 1DIVE「ヌルガン」
ダイビングポイント 2DIVE「 赤土 」、「 ダイヤティ東 」
ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」
昨日の透明度はどこへやら?
水面が濁って、透明度がダウン。
とは言っても、透明度20mあるし、水底付近はキレイなもんです。
今日も遺跡は潮の流れあり。
ファンチームは、マンツーマンなので問題なし。
体験チームも、マンツーマンで体験ドリフトを満喫(笑)
ゲストのみなさん、興奮してました。
水中生物 →バラバラに出てくるバラクーダ・ツムブリ・テングハギモドキ・ナミダクロハギ・ナポレオン・カメ・ハナゴイ・カスミチョウチョウウオ・ウメイロモドキ・クマササハナムロ・ツバメウオ・ギンガメアジなどなど
大物・群れ狙いの西崎(いりざき)は、潮の流れ絶好調。
ひさしぶりにロングドリフトしてみました。
秋らしく南の根はツムブリがたくさん群れてました。
ヒカリモノは、少ないなぁ。
明日は、ヒカリモノ見られるかな?
@@@@本日の遺跡体験@@@@
今回で体験ダイビングが4回目だというクロダさまご夫妻。
練習もなんなくクリア。余裕ありすぎ

遺跡は流れ好調。流されるーって感覚を楽しんでいただけたようです♪
ジェットコースターに乗っているみたいでしょ?
クマノミは結構

冒険みたいなダイビングするためにぜひダイバーになって下さいね!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

9月1日 ~10月30日までは、
体験ダイビングキャンペーン!!
遺跡体験ダイビング + 宿泊
↓
まぁ~、お得!
¥ 20,000
器材フルレンタルは、¥1,000引き♪
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)