潜って、食べて、飲んで…台風で休んで…潜って、食べて、飲んで…
最近は、この繰り返し。
気づいたら、天気はよくなり、海は静かになり、よしまる荘も静かになり…
あれ?(゜-゜)
連休が終わってる?(-_-;)
今が、西暦何年の9月何日か分からない浦崎です

あの日、見上げた満月に記憶を奪われたようです(←また、宇宙人にさらわれたんだろ)
天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20~30m 風向:北東 波:2mウネリ
”三角お屋根

~赤い屋根~♪”と、歌いたくなるくらい秋晴れの気持ちイイ一日でした。
メイクマンのサル(←沖縄のホームセンターのキャラクター)のことを思いながら5航海行ってきました。

↑幼いころから見慣れているせいか、好きです(笑) 私にとっては、ミッキー○ウスだな
ガイド:浦崎 / マサキ
ダイビングポイント 1DIVE「 赤土 」、「 遺跡 」
ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 ダンヌ浜 」
ダイビングポイント 3DIVE「 つぼ 」
なかなか台風のウネリがなくならないですねー
でも、透明度いいから許そう。
遺跡も行けたから許そう。
魚は少なかったけど、ドリフトを楽しめたから許そう。
海の話は少なくて、どうでもいい話が多い浦崎のブログも許そう。
という事で、今日の釣果はこちら↓
水中生物 → ツムブリ群れ・ロウニンアジ・ムロアジ群れ・グルクン群れ・バラクーダ・アカヒメジ・フエダイ・イスズミ・ヨコシマクロダイ・アヤコショウダイ・ハマクマノミたくさん・カメ・ナポレオン・ギンガメアジ群れなどなど
水温が高い状態が続いているので、大物・群れ・ヒカリモノが少ないですねー
困ったもんだ。
台風のウネリも影響しているような気がします。
そろそろ、群れや大物をガッツリ見たいなぁ
画像提供;サトウさま、イノウエさま ありがとうございました。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

9月1日 ~10月30日までは、
体験ダイビングキャンペーン!!
遺跡体験ダイビング + 宿泊
↓
まぁ~、お得!
¥ 20,000
器材フルレンタルは、¥1,000引き♪
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)