東日本の皆さまは台風通過、無事に過ごされましたでしょうか?
こっちの海も冬並みにシケてます。
昨日に引き続き海は大荒れ。でも潜ります。
天気:晴れ 気温:25℃ 水温:27℃ 透明度:25m 風向:北 波:5mそしてうねり
ガイド:竹澤
ダイビングポイント 1DIVE「ヌルガン流し」
ダイビングポイント 2DIVE「ダイヤティ~へそ流し」
ダイビングポイント 3DIVE「サバチ」
西崎は激シケ。でもゲストからのリクエストは「与那国らしく流されたーい」。
どうする、俺!
そんな僕に神様は味方してくれたみたいです。
普段はあまり流れてないポイントも、いい感じの流れ。
西崎ほどのバビューンとはいきませんが、気持ちいいドリフトが出来ました。

ヌルガンは、ソフトコーラルひしめく棚を見ながら大物探し。
エキジット間際にバッファローフィッシュ3匹が、無我夢中で食事中でした。
ダイヤティもいい感じの潮。穴から出たら、大量のグルクンに囲まれながら流され。
ラストのサバチはエントリー5分までは、そこそこの流れ。しかし5分後、止まりました。
流されるのは諦め・・・・
と思ったらクマノミガーデンにゲストさまたち、かなり食いついてくれて

結果的に流れ止まって良かった!
25分、100匹のハマクマノミと戯れてきました♪

ありがとう!海の神様!
明日は今日よりか海が落ち着きそうです。
ガイドは希さんにバトンタッチ!!
【写真提供】Nハラさま・Tなか様 いつも素敵な写真ありがとうございます!
@@@@@@@@ 体験ダイビング @@@@@@@@
愛知県からSさんが遊びに来てくれました。
与那国島滞在3日目。
最終日は、与那国島の海の中を観光してきました。
島の南側「新川(あらかわ)」で潜ってきました。
ウメイロモドキ、カスミチョウチョウウオなどウジャウジャたっぷりサカナだらけ
透明度も良いし、太陽の日差しもいいし、海の中は気持ちいいし。
希望の「遺跡」は潜れなかったけど、とても楽しかったですね。
お疲れさまでした~
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

与那国島のダイビングベストシーズンは、冬だ!!
気温20℃、水温25℃
5mmウエットスーツ+インナーOK!
冬の与那国島の海は、熱いぞ~
人気のハンマーヘッドシャーク群れと遺跡を体感したいなら、来るしかない!
*12月31日、元旦、2月9日、10日のダイビング予約は締切ました。ありがとうございます。
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)