高校生の頃、友達から「彼氏を紹介したい」と言われました。
二人で待っていると、そこへ彼氏登場。

顔は、かっこいい
(^^) マイケル富岡似だねー
上着は、タータンチェック
(゜-゜) 伊勢丹の紙袋か?
ズボンは、迷彩柄
(゜o゜) まさかの柄 ON 柄
靴は、ローファー
(-_-;) 島ぞうりの方がいいな
友達へ「別れるべし!」と、アドバイスした浦崎です。
ファッションにはうるさくないですが、あまりに酷いと一言申したくなります。
マサキへ
何を着てもかっこよくならないからやせなさい。 by 浦崎
天気:晴れくもり 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:30m 風向:北東 波:3mウネリ
ひさしぶりに登場のせいか、前フリが長くなりました。
すいません。
ブログも、ガイドも、ブランクを開けない方がいいですね。
ダイビングポイント 1DIVE「 赤土 」
ダイビングポイント 2DIVE「 五本指 」
ダイビングポイント 3DIVE「 ヌルガン沖 」
朝からゲスト数名に「風が強いねー」と声をかけられました。
それくらい、前日の天気がウソのように北風バーバー吹いてシケ模様。
リピーターゲストさまのリクエストに応えて、大物狙いしてきました。
水中生物 →イソマグロ集団・カッポレ・カスミアジ・ナポレオン・カメ・ムレハタタテダイ・カスミチョウチョウウオ・コガネスズメダイ・スミレナガハナダイ・キンギョハナダイ・グルクン大漁・ダツ群れ・ムロアジ群れなど
今日は、「五本指」が良かったな。
透明度よし!流れなし!ウネリあり。魚影最高!
大量のグルクンとイソマグロ・カッポレ・カスミアジが、ぐるぐる周ってました。
台風27号の影響によるウネリが入ってましたが、それを差し引いても楽しい1本でした。
シケ模様の西崎(いりざき)周辺は、潮の流れゆるやか。
そのせいか? 魚影が乏しい。
こんな日もありますね。
さぁ、明日から数日は台風の影響に悩まされそうです。
画像提供;Tナカさま いつもありがとうございます!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

与那国島のダイビングベストシーズンは、冬だ!!
気温20℃、水温25℃
5mmウエットスーツ+インナーOK!
冬の与那国島の海は、熱いぞ~
人気のハンマーヘッドシャーク群れと遺跡を体感したいなら、来るしかない!
*12月31日、元旦、2月9日、10日のダイビング予約は締切ました。ありがとうございます。
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)