音楽CDが普及しはじめて、テープ(メタルテープとかあったなぁ 笑)にコピーをしていた中学生のころ。
背伸びしたい年頃。
アルバム名やアーティスト名は、がんばってローマ字表記。
友人からもらったマドンナのテープ(『LIKE A VIRGIN』)。
「何か違うな~???」と思いつつ、よーく見てみると…
MANDONA(まんどな)
(゜o゜)わぉ~ (゜-゜)すっげー (-_-;)ある意味天才
と、思った浦崎です

マンドナ聴いてみたい人いますか~?(笑)
天気:曇り 気温:18℃ 水温:24℃ 透明度:20m 風向:北東 波:4m
今日は寒い与那国島。
北風は強いし、寒いし、海は時化てるし、寒いし(笑)
ハンマーヘッドシャーク探しは海況が悪すぎてNG。
ゲストのリクエストもあって、探検・調査的なダイビングを楽しんできました。
ダイビングポイント 1DIVE「 サバチ 」
ダイビングポイント 2DIVE「 光の宮殿 」
ダイビングポイント 3DIVE「 西欧錨 」

ご覧の通り、ゲストのみなさん元気!
深い所から穴巡り、浅場を周って楽しかったですよ。
水中生物 → イソマグロ・オオカマス・ハマクマノミたくさん・アカヒメジ・ノコギリダイ・グルクン・ハナゴンベ・ヒレナガヤッコ・パイナップルウミウシ・ミゾレウミウシ・コンペイトウウミウシ・アカウミガメなど

↑ヒトデです(ウソ)

↑アカウミガメです(ホント)
新マリンスタッフの紹介です。

埼玉県出身、石垣島より移住してきた千行久雄(ちゆき ひさお)です。
マサキ念願の後輩誕生(笑)
みなさん、よろしくお願いします。
画像提供;マサキ
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

与那国島のダイビングベストシーズンは、冬だ!!
気温20℃、水温25℃
5mmウエットスーツ+インナーOK!
冬の与那国島の海は、熱いぞ~
人気の
ハンマーヘッドシャーク群れと
遺跡を体感したいなら、来るしかない!
みなさまのご来店お待ちしております。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)