漫画は、劇画タッチが好きです。
特に、『ゴルゴ13』
かっこいい~
でも、「和也と達也、どっちを選ぶ? 浅倉南」(←マンガ『タッチ』)がうらやましい浦崎です
天気:晴れ曇り 気温:28℃ 水温:27℃ 透明度:15~20m 風向:東 波:1m
おだやかな天気、海況が続いてまーす。
日曜日に行われるハーリー(海神祭)に向けて、ゲストが増えてきましよー

潮の調子がいいので、毎日ハンマーヘッドシャーク見れてます。
ありがたいですねー
ガイド:浦崎 / 中根・ヒサオ
ダイビングポイント 1DIVE「 ダンヌドロップ 」、「 西崎 」
ダイビングポイント 2DIVE「 馬鼻崎 」
ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」
Oママさんが、
1111DIVES!!!
ゾロ目記念ダイブをみんなでお祝いしました。
水中でも、お祝い。
お姫様抱っこからの~ 重量上げ!(笑)
お祝いだけでなく、もちろんフィッシュウォッチングも楽しめましたよー
水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ群れ・ギンガメアジ群れ・カスミアジ群れ・ツバメウオ群れ・ロウニンアジ・バラクーダ群れ・ネムリブカ・アカウミガメ・スミレナガハナダイ・ハナヒゲウツボ・ウメイロモドキ群れ・クマザサハナムロ群れなどなど
ラストの西崎(いりざき)では、ギンガメアジ群れが楽しませてくれました。
下から湧いてきたり~
目の前を横切ってくれたり~
えぃ! 持ち上げてみたり~ 関係ないか(笑)
ギンガメアジ群れだけでなく、イソマグロ群れ・ロウニンアジ・カスミアジ群れ・マダラタルミ群れなどなど、
「ギンガメアジとその他群れ、どっちを選ぶ? 浅倉南」状態。
魚影が濃くていいですねー
ダイビングの後は、ハーリーの練習です。
ちばりよー(方言;がんばれ)
今日も、たーくさん遊びました。
お疲れさまでした~
明日は、2チームで大物狙いや地形など行ってきます!

画像提供;T中さん
← こんな瞬間まで撮ってくれる(笑)
いつもありがとうございます(^^)
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

沖縄県地方 梅雨入りしました。
曇り空、雨の日が多いけど、ダイビングするには穏やかな海況が多い5月。
イソマグロ・ギンガメアジ・バラクーダ・ロウニンアジの群れ、まだまだ狙えるハンマーヘッドシャーク!
ドリフト好き、大物好きには、たまらない季節です。
気温25℃、水温26℃
Tシャツ + 短パンでも過ごせますよー
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)