今日も楽しく潜ってきましたよ~
1本目「西崎」


流れ弱く、ハンマーヘッドロックでギンガメアジが群れ群れ


フォーメーションAで皆でにじり寄ってみました。

2本目「馬鼻崎」
ハナヒゲウツボが元気よく顔を出しております。

深場リクエストでピグミーシーホースとアケボノハゼも。

マクロものんびり楽しめました。

3本目「西崎」

ハンマーは普通に群れ群れ~



あれ?今って何月だっけ?まだまだシーズンは終わっていないのでしょうか?

安全停止しようとしたらイケイケ若者ハンマーが急接近!

目の前まで突進してきました。

若者がイケイケなのは人も魚も一緒なのでしょうか
近くの台風の進路も気になるけど、サッカーワールドカップも気になる。。。
明日も楽しく潜りましょー
写真、動画は「
サザナミマリン」の荒巻さん、宮代さん、本日ご到着の田上さんから頂きました
@@@@@@ 体験ダイビング @@@@@@
Iさんが体験ダイビングにチャレンジしました(画像左下)

20年ぶりにダイビングに挑戦。
初めは緊張していたようですが、グルクンとマダラタルミの群れに囲まれて、ご機嫌でした。
水槽の中? 水族館? と思えるほどの魚影。
さすが与那国。
体験ダイビングと言えども、本格的です(笑)
ブランクのあるベテラン体験のIさん。
この機会に、またダイビングを楽しんでみてください。
次は、遺跡へ行きましょう!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!

梅雨明け間近な6月。
暑いぜ!気温30℃
快適だぜ!水温27℃
黒潮の流れ絶好調!
イソマグロ・ギンガメアジ・バラクーダ・ロウニンアジが群れてますよー
ドリフト好き、大物好きには、たまらない季節です。
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)