最近先輩方に厳重注意を受けた男、タクです・・・。
理由はですね
① お菓子食べ過ぎΣ(´・ω・`;)
② 3種類あるチョコレートのうち
ブラックチョコレートだけ残す。
③ バナナを食べきった。
でも僕の小物入れとペリカンBOX、さらにポケットにはいつもお菓子がいっぱい!
反省って何でしょう。甘いの?おいしいの(゜ー、゜)?
今日もタンクチャージをしながらブラックサンダーを食べまくりました。ゴメンナサイ。
まぁ、ダイバーは甘いものを食べないと体が動かないので仕方がないのです!
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22~23℃ 透明度:15~40m 風向:南東 波:1.5m
ガイド:大木 浦崎 竹澤 千行
ダイビングポイント 1DIVE「西崎」×4
ダイビングポイント 2DIVE「西崎」×3「馬鼻崎」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎 」×2「ダンヌドロップ」×2
ダイビング ランチ♪ ”みんな大好きタコライス ”
水中生物 →ハンマーヘッドシャークちょろっと、アオウミガメ、ウメイロモドキ、ナポレオン、たぶんミアミラウミウシ、クマザサハナムロ、カジキ!!
今日も満員御礼です!!
千行チームは引き続きJDA様。
竹澤チームはインターナショナルです。全員アメリカン。
浦崎チームはぷちアイランド様。カラーズ様。
今日の西崎サメ狙いは潮がハヤッ!
透明度もニゴニゴ(TT
サメはなんとかちょろちょろ~という感じ、だったそうです。
すみません。僕は今日灯台より南に行ってません。(笑)
僕はですね~

透明度40mの馬鼻崎でアオウミガメとまった~りしたり・・・

緩い流れの中ハナヒゲウツボをかわいいかわいいしたりしてました。
南風が吹けばハンマーヘッド狙いもしつつ、色々な物が見れます。
棚の上はアカネハナゴイがいたり、グルグンがグッシャーといたり、ウミウシもたくさんいて天国です!
さらにさらに、今日は浦崎チームがカジキ!!
あっ、僕は見えませんでした(涙)
残念ながら写真は無しです・・・。カジキは速いですからねぇ(-_-;)
明日は潮が緩みますよ~に!
by タク。
【写真提供】Kさんありがとうございます。^^
今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今季も絶好調!ハンマーヘッドシャーク群れてます。
ハンマーヘッドシャーク&遺跡ポイントへ行くにはベストシーズンです。
気温18℃ 水温24℃
陸は寒いけど、海の中はアドレナリン全開で熱いですよ~
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)