こんばんは、マサキです。
スゴいです。今、食堂が大賑わいです。
これほどに無い盛り上がり様です。
なぜなら今日・・・
奇跡が起きました。
天気:曇り 気温:17℃ 水温:25℃ 透明度:20m 風向:東 波:3m
ガイド:浦崎・竹澤・五十嵐
ダイビングポイント 1DIVE「西崎」「ダイヤティ東」
ダイビングポイント 2DIVE「西崎」「ヌルガン沖」「新川」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」
ダイビング ランチ♪ ” ソパス”
水中生物 →ジンベエザメ、ハンマーヘッドシャーク、イソマグロ、ロウニンアジ、バラクーダ、ギンガメアジ、ウメイロモドキ、ツムブリ、テングハギモドキ、クマザサハナムロ、カスミチョウチョウウオ、アオウミガメなど
そうです、そうなんです。
そういうことです。
今日、起きた奇跡を写真と動画で振り返りましょう。
どうぞ!
ジンベエぇぇぇぇ!!!!!!
「奇跡」と謳った理由が2つ。
なんと、ナオミチーム、マサキチームともにジンベイザメGET!!
実質、本日のゲスト全員が見れました
いやーめでたい!!
そして、もう一つの奇跡。
なんと、ナオミチームにいたっては1ダイブ中になんと
3匹のジンベエに遭遇!!
え?そんなことってある~?
ジンベエからグイグイ寄ってくる!あまりの至近距離に、慌てて道をゆずるYO子さん

マスダさん!あまりの衝撃で、鼻丸出しになっちゃってますよ!
もちろん、与那国の主役もがんばってくれました!
100オーバーの群れゲッツ!
いやー、ヨナグニってすげー。
もう、この興奮。言葉には言いあらわせないです。
明日もジンベエもハンマーも見るぞ―――!!
【動画・写真提供】ミウラさま・T中さま・ヨシダさま・サザナミマリン荒巻さま
ありがとうございます!
今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
回遊魚シーズンスタート!
イソマグロ・ロウニンアジ・ギンガメアジ・バラクーダが群れてきました。
気温20℃(最高気温27℃) 水温24℃
ハンマーヘッドシャーク&遺跡ポイントを楽しめるシーズンも後半。
まだ、間に合いますよ~
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)