快晴の与那国島です。
先週が雨続きだったので、晴れてくれるとうれしいですねー
日本最後の夕焼けもキレイに観られそうです。
天気:晴れ 気温:22℃ 水温:24℃ 透明度:30m 風向:北北西 波:2m
前日に比べて強い北風がおさまり、天気・海況ともに良くなってきました。
2チームに別れて4航海行ってきました。
ガイド:浦崎 / ミート(和名:まさき)
ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」、「 遺跡 」
ダイビングポイント 2DIVE「 ダイヤティ 」
ダイビングポイント 3DIVE「 赤土 」
ダイビング ランチ♪ ” ネギ塩豚うどん ”
強い北風は落ちてきたけど、風向きが悪い。
西風が入ってるため、西崎方面は午後から波あり。
ということで、午後は地形ポイントへ行ってきました。
水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・バラクーダ・ギンガメアジ・ロウニンアジ・ナポレオン・カメ・キンギョハナダイ・ヤマブキスズメダイ・コールマンウミウシ・ウメイロモドキなどなど
潮の流れは順調。
透明度もよし!
ハンマーヘッドシャークは1匹だけでしたが、イソマグロを始めとした回遊魚は一通り群れで見られました。
西崎は調子いいですね。
遺跡も潮の流れ順調。
最近、バラクーダがよく見られるようですが、今日もいたようです。
春は、あっちでも、こっちでも、回遊魚が見られていいですね。
明日は、遺跡へ行けるかしら?
@@@ おまけ @@@
子犬のしつけをしてますが…
「 ハウスゥ!(訳:ゲージに入ってごらん)」

「だまれ、小僧!」
なんて、子犬に思われてないか心配している浦崎でした。
【写真提供】カネコ様より
今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
回遊魚シーズンスタート!
イソマグロ・ロウニンアジ・ギンガメアジ・バラクーダが群れてきました。
気温20℃(最高気温27℃) 水温24℃
ハンマーヘッドシャーク&遺跡ポイントを楽しめるシーズンも後半。
まだ、間に合いますよ~
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)