群れ好きな方へ お待たせしました!
朝は、潮の流れ好調♪
リクエスト頂いたマグロ群れ、難なくクリアしました。
天気:くもり晴れ 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:20m 風向:東 波:1.5m
久しぶりの青空が広がった与那国島。
東の風で、海は静か。
ゲストからのリクエストは、”大物・群れ”と”遺跡”
かしこまりました~
リクエスト別に2チームで6航海行ってきました。
ガイド:浦崎 / マサキ☆meat
ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」、「 遺跡 」
ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 光の宮殿 」
ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」、「 ダンヌ浜 」
ダイビング ランチ♪ ” 夏野菜とろろ飯 ”
”大物・群れ”リクエストチームは、ガイド浦崎。
オール3DIVE「西崎(いりざき)」へ行ってきました。
1本目 → イソマグロ群れ・ハンマーヘッドシャーク(単体)・カマスサワラなどなど
最近、潮の流れが不調でしたが、ひさしぶりにキレイに流れていました。
やっぱり潮の流れがいいと、魚がいますねー
2本目 → 潮の流れがないせいか、魚影も乏しい。
大物・群れは留守でした。
3本目 → 潮の流れがゆるく苦戦しました。
朝の好調な流れは、どうしたのでしょうか?
水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・カマスサワラ・カメ・ナポレオン・オグロメジロザメ・テングハギモドキ・ヒメテングハギ・ウメイロモドキ・カスミチョウチョウウオ・ムレハタタテダイ・ハナゴイ・チョウチョウウオなどなど
”遺跡”リクエストチームは、ガイド マサキ。
「行けるうちに行っとけー!」と、遺跡へ向かってみました。
水面波はありましたが、ダイビング・シュノーケルともに楽しめました。
2本目は、地形ポイント「光の宮殿」、3本目はフィッシュウォッチングポイント「ダンヌ浜」。
バラエティ豊かに遊べたようで、ゲストもガイド マサキも「良かったねー」と楽しそうでした(笑)
明日も、穏やかな天気・海況のようです。
そろそろ、GWに向けて水中が賑やかになって欲しいんだけどなぁ
遊ぶ準備はできている浦崎でした

みんな、待ってるよー
画像・動画提供;Aさん いつもありがとうございます。
今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
回遊魚シーズンスタート!
イソマグロ・ロウニンアジ・ギンガメアジ・バラクーダが群れてきました。
気温20℃(最高気温27℃) 水温24℃
ハンマーヘッドシャーク&遺跡ポイントを楽しめるシーズンも後半。
まだ、間に合いますよ~
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)