みなさんこんばんは\(^o^)/
今日は朝から曇り空の与那国
水中は少し寒いくらい
北風日和
西崎日和
そんな本日は。。。\(^o^)/
天気:くもり 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:20~30m 風向:北 波:2.5m
ダイビングポイント 1DIVE「 久部良バリ 」
ダイビングポイント 2DIVE「光の宮殿 」「西崎」
ダイビングポイント 3DIVE「海底遺跡 」「西崎」
ダイビング ランチ♪ ” みそそば~~♪ ”超絶美味!!!!
2チーム5航海!
大木にいにチームは久しぶりに西崎へ\(^o^)/
今が旬のマグローーーーーー!!!!
マグロ祭りだったみたいですよ~~(^O^)
どやさーーーーーー!!!
マグロおんぱれーーーーーーどっ!!!!
ギンガメぱれーーーーどっ!!!!
撤回します
水中は激アツですね!(笑)
ヒサオチームはバラエティ豊富に楽しんできました♪
かわいいお魚たちのパレードに癒され、
日本では珍しい、
激レアなこの子。
アオマスクを見たり、
BIGすぎるウツボを見たり、
与那国の魚たちはどの子もデカサイズ!!!
アーチの神秘的な与那国ブルーを堪能して
からの
なかなか行けなかった遺跡へTRY\(^o^)/
少々のうねりと速すぎない流れの中、
みんなで楽しんできました(^^)
カメ岩にて。。。
みなさんカメの形に見えたでしょうか?(笑)
そしてそして
昨日からお越し頂いてる
ドルフィンアイズ御一行様\(^^)/
100本記念がなんとお二人も!!
いや~~めでたい!!!\(^^)/★☆
よしまる食堂にて、みんなでお祝い~~\(^o^)/
本当におめでとうございます!
200本記念もぜひ与那国で\(^^)/笑
2日間ありがとうございました!!
またお待ちしております♪
明日は、少人数でのんびりまったり楽しんできま―――す!
本日もありがとうございうました!!
あみ
今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
5月、6月の梅雨時期は、回遊魚シーズン
黒潮の流れ絶好調!
イソマグロ・ロウニンアジ・ギンガメアジ・バラクーダが群れてますよー
気温27℃(最高気温30℃) 水温26℃ 5mmウェットスーツでOK!
6月19日は、久部良漁港にて海神祭(ハーリー)が開催されます。
漁師町久部良が、一年で最も熱くなる日です。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)