数えてみたら、50匹以上いた↓
今日ももりもり
天気:くもり 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:20m 風向:北東 波:1.5m
ちょっと休憩↓
か、かわいい(笑)
ガイド:浦崎 / アミ
ダイビングポイント 1DIVE「 遺跡 」、「 テトラポットsp 」
ダイビングポイント 2DIVE「 赤土 」
ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」
ダイビング ランチ♪ ” 長命草ペペロンチーノ ”
今日は、ひさしぶりに雨なし!
海はおだやかです(^^)
4航海行って来ました~~!
バラクーダは、あっちこっち、たくさんいます↓
水中生物 → イソマグロ・ロウニンアジ・ギンガメアジ・バラクーダ・オグロメジロザメ・ネムリブカ・カメいっぱい・ヤコウガイ・ツバメウオ・グルクン大量・ニジョウサバ・ムロアジなどなど
潜ればこんなにいる。
探さなくてもいる。
素敵ですね。
与那国。
遺跡にも行って来ましたよ~~!
西崎は潮びゅんびゅんに流れてまして、
THE!ドリフト!なダイビングを楽しみましたが、
遺跡は流れゆるし~~☆
のんびり堪能してきました♪
明日は遠足でーーーーーーす\(^^)/
大物に地形に楽しんで参ります。
本日もありがとうございました。
あみ
今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
5月、6月の梅雨時期は、回遊魚シーズン
黒潮の流れ絶好調!
イソマグロ・ロウニンアジ・ギンガメアジ・バラクーダが群れてますよー
気温27℃(最高気温30℃) 水温26℃ 5mmウェットスーツでOK!
6月19日は、久部良漁港にて海神祭(ハーリー)が開催されます。
漁師町久部良が、一年で最も熱くなる日です。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)