毎日の与那国情報をお知らせします♪
by yonagunids
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
フォロー中のブログ
最新のコメント
YDSブログのみならず、..
by 今年は猫が増えました  at 21:55
マサキ君のコメント、、、..
by TAKEさん at 00:19
それは災難でした。どこで..
by 小田 真 at 00:59
あー、ジューシー食べたいわ!
by よしの しょうじ at 19:51
ウチナーは沖縄ではない。..
by ガーゴイル at 13:34
ぼんちゃん 20年間お疲..
by 赤坂由実子 at 14:55
大木さん!! 大木さん..
by 大阪の山本母娘 at 23:30
ハードな状況での海底遺跡..
by kk at 23:23
こんばんは! ハイボー..
by yonagunids at 20:08
これは珍しい、背びれが欠..
by 猫大好き at 21:06
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
8月15日 マグロ観察日和。
天気:晴れ&曇り 気温:33℃ 水温:28℃ 透明度:30m 風向: 南西  波: 1,5m  

ガイド:大木/浦崎
ダイビングポイント 1DIVE「 ダンヌドロップ」「海底遺跡」
ダイビングポイント 2DIVE「赤土」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」

ダイビング ランチ♪ ”もずくそうめん ”

こんにちは。
ユカです。
今月からマリンスタッフやらせてもらっています!
よろしくお願いします040.gif

今日は午前は、ダンヌドロップチームと、海底遺跡チームに分かれて行って来ました。
ダンヌは、透明度よし。
深場では、ヘルフリッチとアケボノハゼに会いに行ってきましたよ001.gif
そしてとにかくウメイロがわんさか。
8月15日 マグロ観察日和。_d0113459_2103733.jpg

8月15日 マグロ観察日和。_d0113459_2058665.jpg

カスミアジとマグロによる迫力あるアタックシーンを見ることができました。
8月15日 マグロ観察日和。_d0113459_2144462.jpg

8月15日 マグロ観察日和。_d0113459_2185947.jpg

遺跡チームは、のんびり流されてきました。
メインテラスにも上陸し、のんびりこ。
でも水中、少しうねうねしています。
台風後、どうやら、岩の配置に若干の変更があったようです。
13号の威力のすごさを感じさせられます。

そして午後1本目は赤土へ。
ほどほどの流れで、こちらものんびり。まったり。
バラクーダ、いないなぁ。
ラストは西崎へ。
水温26℃となかなかのひんやりです。
お、ここでもお馴染み、ウメイロです。
8月15日 マグロ観察日和。_d0113459_21111216.jpg

よく見るとその向こうに忍び寄るのは・・・
8月15日 マグロ観察日和。_d0113459_21142815.jpg

やはりマグロ
8月15日 マグロ観察日和。_d0113459_2117371.jpg

南の根でマグロ鑑賞会。
かなりじっくり、ちょい悪顔のマグロを観察することができました。
ここにもバラクーダ、いないなぁ。

明日はどんな海でしょうか???037.gif

<写真提供:N様、ありがとうございます>

水中生物 →ヘルフリッチ、アケボノハゼ、ウメイロモドキ、マグロ、カスミアジ、ロウニンアジ


居なかった水中生物→バラクーダ(←WANTED)

今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

******* 民宿ヘルパー募集!! *******
元気で明るい民宿スタッフを募集してます。

年齢・性別・経験不問。
詳細は、HP「スタッフ募集」をご参照ください。

お問い合わせお待ちしておりまーす!

日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス
与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 
MAIL:yds@yonaguniyds.com  担当:和泉(いずみ)
 


by yonagunids | 2015-08-15 21:41 | Comments(2)
Commented by 東京のアガミ at 2015-08-17 23:06 x
ゆかちゃんガイドのダイビング、楽しみにしています!!
Commented by yonagunids at 2015-08-19 11:42
東京のアガミさま
コメントありがとうございます!
日焼けだけは順調にいっちょ前に向かっています。(^_^;)
ご期待に沿えるスタッフになれるよう頑張りますm(__)m
<< 8月16日 砂地っていいな。 8月12日にジンベイ!! >>