毎日の与那国情報をお知らせします♪
by yonagunids
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
フォロー中のブログ
最新のコメント
YDSブログのみならず、..
by 今年は猫が増えました  at 21:55
マサキ君のコメント、、、..
by TAKEさん at 00:19
それは災難でした。どこで..
by 小田 真 at 00:59
あー、ジューシー食べたいわ!
by よしの しょうじ at 19:51
ウチナーは沖縄ではない。..
by ガーゴイル at 13:34
ぼんちゃん 20年間お疲..
by 赤坂由実子 at 14:55
大木さん!! 大木さん..
by 大阪の山本母娘 at 23:30
ハードな状況での海底遺跡..
by kk at 23:23
こんばんは! ハイボー..
by yonagunids at 20:08
これは珍しい、背びれが欠..
by 猫大好き at 21:06
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
8月25日 ダンヌドロップ・久部良バリ
 明日から沖縄は、お盆!
8月25日 ダンヌドロップ・久部良バリ_d0113459_18242439.jpg

エイサーだよ♪ 全員集合!

 と、張りきっている浦崎です。
うちなーんちゅ(方言;沖縄人)の血が騒ぐ~

天気:雨くもり 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:20m 風向:北東 波:3m  

 台風15号通過二日目
今日は、雨057.gif曇り空の与那国島。

8月25日 ダンヌドロップ・久部良バリ_d0113459_17512336.jpg

 
 島の南側(遺跡方面)は、笑っちゃうほどの高いウネリでNG。
北側は、北風の影響 + 台風の影響で水面バシャバシャ。
さて、どうしよう?

ダイビングポイント 1DIVE「 ダンヌドロップ 」
ダイビングポイント 2DIVE「 久部良バリ 」

ダイビング ランチ♪ ” 貝ジューシー(貝を使った炊き込みご飯) ”

 北と南を比べると、北側の方がまし!
ということで、午後まで待って北側で2DIVE行ってきました。
正直、ウネリと水面の波との戦いでした(笑)

そんな、エキサイティングなダイビングを感じさせない海の画像をどうぞ!

ドクウツボ↓ 
8月25日 ダンヌドロップ・久部良バリ_d0113459_1751485.jpg

シガテラ毒を持ってるので、食べないでね。

アカネハナゴイ↓
8月25日 ダンヌドロップ・久部良バリ_d0113459_1755301.jpg

台風の影響か? 数が減ってた気がします。

ニセゴイシウツボ↓
8月25日 ダンヌドロップ・久部良バリ_d0113459_17562591.jpg

なぜ、偽ゴイシウツボなのか?
昔は、幼魚がゴイシウツボ、成魚はニセゴイシウツボとして別種扱いされていたからなんです~

ハナビラクマノミ↓
8月25日 ダンヌドロップ・久部良バリ_d0113459_1851649.jpg

クマノミに比べて、色白さが際立ちます

水中生物 → マグロ・ナポレオン・ヒメテングハギ・ムレハタタテダイ・ウメイロモドキ・スミレナガハナダイ・コガネスズメダイ・ナメモンガラ・アオマスク・ヒオドシベラyg・ホホスジタルミyg・ハダカハオコゼ紅白・オグロクロユリハゼ・アカモンガラ・カメ・ムロアジなどなど

ハダカハオコゼ↓
8月25日 ダンヌドロップ・久部良バリ_d0113459_18191054.jpg

成長に合わせて脱皮するのよー

 明日は、もう少し海が落ち着いてくれそうです。
ウンケー(方言;旧盆 初日のこと)でもあるし、空も海も落ち着いて欲しいですね。
どこ潜れるかしら?

8月25日 ダンヌドロップ・久部良バリ_d0113459_1828816.jpg

ヘルパーのマリちゃん、なっちゃん & 和泉家の子供たちは、エイサー(沖縄版盆踊り)頑張ってねー


画像提供;YKIさん いつもありがとうございます!(^.^)

今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!!
8月25日 ダンヌドロップ・久部良バリ_d0113459_2081191.jpg

気温31℃ 水温28℃ 3mmウェットスーツでOK!

8月26日~28日は、旧盆です。
恒例のエイサー(沖縄版 盆踊り)が行われます。


与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3   

OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00    TEL (0980)87-2658   
http://www.yonaguniyds.com  MAIL yds@yonaguniyds.com

   003.gif あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)  006.gif      


by yonagunids | 2015-08-25 17:31 | 浦崎 | Comments(0)
<< 8/26 曇り時々雨 8月24日 台風一過 >>