天気:くもり、ちょっとだけ晴れ 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:25m 風向:東 波:2m
ガイド:浦崎、ユカ
ダイビングポイント 1DIVE「西崎」「海底遺跡」
ダイビングポイント 2DIVE「光の宮殿」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」
ダイビング ランチ♪ ” カレーライス ”
こんばんは!
最近スカッと晴れない日が続いています。
今日も雨から始まり、昼は少し太陽がでましたが、その後は曇天・・・
冬を感じさせる空模様になっています。
納豆色小麦色の肌が浮く季節に移り替わりつつあります。
でも水温は26~27℃とまだまだシーガル続行中です。
さて!今日は、西崎大物狙いと、イセキ行きたいチームに分かれて5航海行って来ました。
遺跡はベストコンディション!というわけではなく、少々波がありましたので、「ちょっとしんどいかもしれませんけど・・・それでも行きます?」と確認すると、ゲスト即答「行く!」。
分かりました。行きましょう!
というわけで向かった遺跡。
水中に入ってしまえば、流れはゆるやか。
のんびりメインテラスを眺めることができました。
「光の宮殿」は2チーム合同で、ワイワイと。
のんびり午後の宮殿を散歩です。(←王族?!)
そして、西崎は・・・
大きなマグロやら、ロウニンアジやらいるな~と思っていたら!
今シーズン初モノ!!
群れのハンマーです(^^)
少し距離がありましたが、50はいたとか。
むむむ!!!
西崎からますます目が離せない季節がやってきましたね!
ユカ
水中生物 →ハンマーヘッドシャーク、イソマグロ、ロウニンアジ、ロクセンヤッコ、アヤコショウダイ、アオウミガメ、ホワイトチップ
今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温25℃ 水温26℃ 5mmウェットスーツでOK!
11月12日、今シーズン初 ハンマーヘッドシャーク群れ出ました!
いよいよ、遺跡にハンマーヘッドシャーク群れ!が見られる与那国島のダイビングシーズン スタートです!
ご予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)