今年一番見たかったモノ↓

ナカダサチコさん!
沖縄の笑いの神様です
その次に見たいモノ↓

ジェームス・ボンド!
殺しのライセンス007(ダブル オー セブン)
…(゜_゜)
つまり、お笑いとスパイが好きな浦崎です
でもね、一番見たいものは、ハンマーヘッドシャークです(←上手く落とせました 笑)
天気:晴れ 気温:28℃ 水温:27℃ 透明度:20~30m 風向:東北東 波:2m
今日も快晴

の与那国島です。
例年の11月よりも暑いと思うんだけど…
やっぱりエルニーニョですかね???
ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」
ダイビングポイント 2DIVE「 鍾乳石 」
ダイビングポイント 3DIVE「 赤土 」
ダイビング ランチ♪ ” にゅうめん ”
弱い北風が吹いたので、昨日よりは過ごしやすい一日でした。
北風が吹くと、
海水温が下がり
透明度が上がり
潮の流れが順調になる ことが多い与那国島。
今日も、その通り! ダイビングするには、いいコンディションです。
水中生物 → イソマグロ・ロウニンアジ・バラクーダ・サバヒー・ウメイロモドキ・クマザサハナムロ・ヒメテングハギ・キスジカンテンウミウシなどなど
で、結果は?
ハンマーヘッドシャークなし。
5mmワンピースやシーガルで潜れるくらい海水温が高いせいか?サメは不在。
快適に潜れる水温ですが、サメを見るためには、もう少し水温が下がって欲しいですね。
南風が吹いていた昨日までと比べて、魚影は濃くなってきました。
バラクーダは500匹くらい群れているし、サバヒーも群れてるし、イソマグロはデカいし、ロウニンアジも群れで逃げていくし…
お願い、逃げないで(笑)
明日からは連休モード。
雨の予報ですが、海況は良さそうです。
2チームで行ってきます!
今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
*******
民宿ヘルパー募集!! *******
元気で明るい
民宿スタッフを募集してます。
年齢・性別・経験不問。
詳細は、
HP「スタッフ募集」をご参照ください。
お問い合わせお待ちしておりまーす!
日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス
与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658
MAIL:yds@yonaguniyds.com 担当:和泉(いずみ)