天気:雨のち曇り 気温:25℃ 水温:27.5℃ 透明度:40m 風向:南→北 波:1m
ガイド:浦崎/大木
ダイビングポイント 1DIVE「イリザキ 」「ダンヌドロップ」
ダイビングポイント 2DIVE「イリザキ 」「遺跡」
ダイビングポイント 3DIVE「イリザキ 」、「南の根~ロック」
ダイビング ランチ♪ ” カレーライス”
朝は弱い雨が降り、徐々に晴れて、風も弱いながらも北風になりました。
水中は透明度が良くてキレイです。でもまだ水温は温かい海でした。
雨のおかげで、キレイな虹も見れました。

2つの虹になっているのがわかるでしょうか?
さて本日は目的別に2チームに分かれてダイビング、6航海行って来ました。
「ひたすらハンマー探すチーム」と「遺跡も狙うチーム」です。
「ひたすらハンマーチーム」は本日も苦戦したようでしたが、マグロの群れとバラクーダの群れを見てきたようです。
「遺跡も狙うチーム」は魚影の濃かった「ダンヌドロップ」にて大漁のウメイロモドキ、ムレハタタテダイ、カスミチョウチョウウオの群れ、イソマグロとウミガメをのんびりと。
念願の遺跡、流れ、ウネリはありましたが、ようやく潜れました・・・。透明度が良かったことが救いです。
傾斜路→城門→2枚岩→メインテラス→カメ岩と一通り見学できたので、ゲストの方には喜んでいただけたようです。
3本目はこちらも「西崎」。オーソドックスに南の根~ロックに行くコースを狙いました。
流れが弱くて潜りやすかったかな・・・。魚は・・・・単体イソマグロとバラクーダ群れをゲット。
明日はちょっと時化ます。どこにいこうかな。
画像はKGさんより頂戴しました。
大木
水中生物 →
今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温25℃ 水温26℃ 5mmウェットスーツでOK!
11月12日、今シーズン初 ハンマーヘッドシャーク群れ出ました!
いよいよ、遺跡にハンマーヘッドシャーク群れ!が見られる与那国島のダイビングシーズン スタートです!
ご予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)