こんばんは、マサキです!
今日は一日どんより曇り空、時折しとしと降る雨。いよいよ冬の与那国っぽくなってきました!
こうなったら海の中も冬の形相にチェンジしてー
な、本日の結果はこんな感じです。
天気:くもり時々雨 気温:23℃ 水温:26℃ 透明度:20m~ 風向:北東 波:2.5m
ガイド:竹澤、浦崎
ダイビングポイント 1DIVE「西崎」「海底遺跡」
ダイビングポイント 2DIVE「西崎」「光の宮殿」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」×2
ダイビング ランチ♪ ”漬け丼”
回遊魚狙いチーム G・竹澤
一本目→絶好調な流れ。赤土沖で子どもハンマーに遭遇。南の根、ロウニンアジ2匹。西の根でまたまた子どもハンマーに遭遇。
二本目→引き続き絶好調な流れ。沖合狙いからのー、根回り到達時には潮緩みーの。
ブルーウォーター堪能です(泣)
三本目→今日で一番、海流が緩やかに。南の根はマグロ不在。着底予定でしたがスルーし、西の根に期待しましたが・・・

(一本目エントリー前、期待に胸を膨らます皆さん)
・・・結果は残念(大泣)
明日は大時化予報。潜れる範囲は狭くなりますが、水温が下がることに期待です!
バラエティチーム G・浦崎
一本目→昨日は行けなかった遺跡にチャレンジ。無事に潜れました!
フィリピンにある台風のうねりの影響で、コースはメインテラスまで。
二本目→地形ポイントリクエストもあり光の宮殿へ。地形好きのゲスト、ご満悦の様子で帰って来られました。
三本目→回遊魚狙いで西崎へ。南の根に着底し、イソマグロを堪能してきたようです。
明日はさらに寒くなりそうです。安全に楽しんできまーす!
写真は本日もKGさまより!ありがとうございます!
今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温25℃ 水温26℃ 5mmウェットスーツでOK!
11月12日、今シーズン初 ハンマーヘッドシャーク群れ出ました!
いよいよ、遺跡にハンマーヘッドシャーク群れ!が見られる与那国島のダイビングシーズン スタートです!
ご予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)