タイトル通り
ハンマーヘッドシャーク群れ100匹越えに当たりました~
天気:くもり 気温:22℃ 水温:26℃ 透明度:30m 風向:北東 波:2m
今日からお正月お休みモード。
毎年遊びに来てくれるリピーターさん、初与那国島のダイバーさんで賑わってます。
YDS Ⅲ号、YDS Ⅶ号の2隻、3チーム体制で9航海行ってきました。
リクエストは、ハンマーヘッドシャーク群れ!です。
ガイド:浦崎 / マサキ / ヒサオ
ダイビングポイント 全7DIVE「 西崎 」
ダイビングポイント 到着DIVE「 ダイヤティ 」
ダイビング ランチ♪ ” 汁ビーフン ”
午前中は、子どもハンマーが水底を這うように泳いでました。
20匹くらいかな?
深すぎるよ(-_-)
水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・カジキ・ツムブリ・ロウニンアジ・ムロアジ・テングハギモドキ・ウメイロモドキ・カスミチョウチョウウオなどなど
午後は、サメの大群 + 小群れにヒット!
3チームともハンマーヘッドシャークを見ることができました。
ハンマーヘッドシャーク群れてます↓
見た目が悪いですが、強引に編集してサメの数を確認↓

ほら、群れてる!
ここ二日間の結果が散々だったので、ゲストはご機嫌

、スタッフはホッとしてます
明日は、4チーム体制。
リクエストは、遺跡とハンマーヘッドシャークです。
画像提供;HALさん simoさん
今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温25℃ 水温26℃ 5mmウェットスーツでOK!
11月12日、今シーズン初 ハンマーヘッドシャーク群れ出ました!
いよいよ、遺跡にハンマーヘッドシャーク群れ!が見られる与那国島のダイビングシーズン スタートです!
ご予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)