しましたが・・・
寒い!!((( ;゚Д゚))))ぶるぶる
こんばんは~!タクです。
こんな寒い日(所?)に海に入ったのは10年ぐらいぶりです!
故郷でダイビングしているみたいでした。手足が冷たい!
待ちに待ったダイビングでしたが、陸が寒くて・・・

ナオミ姐さん「寒いくてイライラするから早く撮れ!」
イライラっていうか手と足がイタイタでした。
マサキあんま寒くなさそうだぞ。
タカは3mmウェットでもいけそうだぞ!

小笠原の鉄人てっちゃん。今日でラスト。
いつも元気だよな~。
天気:くもり 気温:11℃ 水温:24~25℃ 透明度:20~25m 風向:北 波:6→4m
ガイド:浦崎 竹澤
ダイビングポイント 1DIVE「サメ! 」
ダイビングポイント 2DIVE「サメ!! 」「海底遺跡」
ダイビングポイント 3DIVE「サメ!!! 」×2
ダイビング ランチ♪ ”あらじる ”
さて、今日は久々の出航です。
午前中1チームで1航海。午後から2チームでサメ狙いが3航海、遺跡1航海でした。
波もかな~~り静かになってきましたね。
それでもまだ波高4m以上なんですけど、さすが北風に強い与那国!(笑)
こういう日はサメ狙いですサメ狙い!
午前中の一発目から群れゲット!

100以上いたみたいです!
動画もお楽しみください(゜▽、゜)
いきなり景気がいいですね!
皆さんルンルンで帰ってきました~。
このまま午後へ続け・・・・ませんでした。
さらに3DIVE目は緩い逆潮。魚がいない(TT
本日は午後からチームの皆さんが見れなかったので明日こそはみんなでハンマーゲット!!
一方海底遺跡チーム。
うねりは入ってましたが流れはほぼなし!
透明度もまずまず!!
今季の遺跡は穏やかなのかな??ここ最近グッドコンディションです♪
の~んびり潜れて皆さん楽しそうでした。
写真がなくてごめんなさい!
たくちゃん
【写真提供】KGさん。いつもありがとうございます^^
今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温25℃ 水温26℃ 5mmウェットスーツでOK!
11月12日、今シーズン初 ハンマーヘッドシャーク群れ出ました!
いよいよ、遺跡にハンマーヘッドシャーク群れ!が見られる与那国島のダイビングシーズン スタートです!
ご予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)