マーボー豆腐と聞くと、「ヤン坊! マー坊! 天気予報♪」を思いつく浦崎です

分かりました。Gサーティーンさん
やられる(暗殺される)前に、本日の海ログです。
天気:くもり雨 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:20m 風向:北 波:4m
待ちに待った北風が吹いてくれました。
やったー! やっと遺跡へ行けるよ
冬らしい天気になったからサメも調子が上がりそうよ
ガイド:ヒサオ / 大木 / 浦崎 / マサキ
ダイビングポイント 1DIVE「 ヌルガン沖 」4航海
ダイビングポイント 2DIVE「 遺跡 」2航海、「 ヌルガン沖 」
ダイビングポイント 3DIVE「 ヌルガン沖 」3航海
ダイビング ランチ♪ ヤン坊!

マー坊!

” 麻婆豆腐 ”
YDS Ⅲ号は、ガイド ヒサオ / 大木
YDS Ⅶ号は、ガイド 浦崎 / まさき
2隻、4チーム、11航海行ってきました。
水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・シノノメサカタザメ・ヒメイトマキエイ・マダラエイ・マンタ・テングハギモドキ・ツムブリ・アカモンガラなどなど
気になるハンマーヘッドシャークは、1匹
1匹 1匹1匹でした。
サメの群れを当てるつもりが、マンタなどのエイ類によく当たりました。
個人的には、「こんにちは 初めまして」お会いした
シノノメサカタザメが驚きでした。
「小さなジンベイザメか?」と思ったら、変な形
サメの群れには遭えなかったけど、レアな子はゲットできました。
待ちに待った遺跡は、潮の流れがなくて、コンディションよし。
メインテラスで、グラビア撮影会ごっこができるくらい穏やかでした。
楽しかったですよー
明日は、「ハンマーヘッドシャーク群れを探せ!」大作戦でいきます。
画像提供;D's パルス沖縄 御一行さま
個人さまや、ショップツアーさまで賑わっています!!

記念ダイブ!おめでとうございます



おそろいのTシャツ、お似合いです
今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温25℃ 水温26℃ 5mmウェットスーツでOK!
11月12日、今シーズン初 ハンマーヘッドシャーク群れ出ました!
いよいよ、遺跡にハンマーヘッドシャーク群れ!が見られる与那国島のダイビングシーズン スタートです!
ご予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)

